忍者ブログ
20何年ぶりに鉄熱が再発!? 気の向くまま、気が向くように書いています。。。 鉄なみなさん、どうぞよろしく♪
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も行ってきました「伊勢神宮」。
毎年必ず終夜運転をしている近鉄を利用して、大晦日の晩に名古屋を出発、初詣と、おかげ横丁での食事をして、元旦の早朝に名古屋へ戻ってきます。

12月発表される近鉄の終夜運転時刻表、これをみて、第1希望「伊勢志摩ライナーのサロンカー」、第2希望アーバンライナーのDXシートの予約をします。
今年は、めでたく第1希望の「伊勢志摩ライナーのサロンカー」で往復できました(*^^)v
名古屋1/1 0:00発に乗り、伊勢市下車、外宮参拝のあと、内宮へ、その後おかげ横丁で食事&お土産タイム、帰りは宇治山田 1/1 5:13発(行きの伊勢志摩ライナーの折り返し運用だと思う)、名古屋着。

あとは家に帰りひたすら爆睡(笑)

伊勢志摩ライナー






毎年恒例 元旦朝食のあさがゆ




毎年食べている「あさがゆ」

味は薄めだけど、割とおいしい。何年か前までは、「豚捨」というお店のすき焼きを、恒例の朝食としていたのだけど、歳のせいか胃にもたれることが、多くなったので、「すし久」さんの朝がゆを毎年食べています。

ちなみにこの朝がゆを食べるとき、お店のテーブルに置いてある「昆布の佃煮」を、どっさりと入れて、食べるとさらにおいしい(*^^)v

オヤジ的には、たまにすき焼きが食べたくなるのだけど、嫁さんが、どうやらこの朝がゆのファンになってしまったらしく、すき焼き案はボツ傾向に(^_^;)
確かに、女性には受けると思う。

1人前¥800なり。これは値段の割には、味つけ、量的にも、お値打ちだと思う。
オヤジ的には少し量が足りないので、以下の買い食いもしているのダ(#^.^#)

豚捨の牛コロッケ








すき焼きを食べなくなった代わりではないけれど、朝がゆのあとに、必ず並んでGETする「豚捨」の牛コロッケ。
少しばかり小さいのと、中の肉の配分が少ないが不満だけど、揚げたてのサクサク感や、おいしさは大満足(*^^)v
1個¥85なり。いつも2つもしくは、3つ買って1人占め(*^^)v

ふくまん




今年はじめて食べた「福まん」。よく見るとちゃんと「福」の字が。
味はすき焼き風の肉まんといったところ。
案外?おいしかった(*^^)v
値段・・・忘れた(^_^;)

このあと、宇治山田の「はげ天」売店でチーズ棒を購入して、帰りの車中で食べるのだけど、写真を撮るのを忘れてしまった(-_-;)

毎年いく夜中のお伊勢さんは、思ったほど寒くはなく、またあまり混み合っていないので(参拝は外宮で5分くらい、内宮で30分位並ぶだけ、とってもスイスイとお参りできるのが嬉しい♪)、毎年この時間帯に、嫁さん引き連れて、オヤジは行ってます。
PR
現在これまた同時進行中のサハ45と48です。

サハはともに、2両ずつ作っています。
トイレ窓を埋め、48に関しては、妻面のトイレ側の窓も0.3のプラバンで埋めています。

200812040033000.jpg




屋根は当鉄標準仕様のティッシュカンバス張り表現、ドアはキットのものでもいい感じと判断したので、交換していません。

この「いい感じ」というのは、完成時窓ガラスにあたる透明プラバンを裏から貼り付けたとき、あまりにもドア自体の厚みがありすぎて実感的ではないかどうかが基準です。
200812040036000.jpg



昔のGMキットは、かなり厚みのあるものがあり、どうも今ひとつの感があったのですが、当時としては現在のようにタバサなどのパーツがあるわけではなく・・・。

現在ではクモハ43系列のキットが厚めなので、今回、一緒に大量製作中の中にクモハ43-800番台が1両あるため、試験的にタバサパーツを使わず、165系などの窓パーツを加工してはめ込み式にしてみようと思案中です。
久しぶりのオールドタイマーは、TOMIXのCタンクです。

200810051013000.jpg




確か、当時は香港製で、プラケース入りのものだった気がします。

押入れ保管?中に、荒れ果てた自然ウェザリング???が・・・。

正面手すりが折れて紛失しているのは、ご愛嬌?
200812040031000.jpg




これも現在作業進行中?のクハ47とクモハ54007です。

クハ47はGMキットのサハ48から、説明書通りに切り継ぎ加工しています。
前面をHゴム仕様ではなく、木枠の時を再現したくて、窓枠をプラバンで自作しました。

ドアはタバサを使用していますが、2段窓の窓枠があまりに細く感じられ、今ひとつだったので、切り取って(じゃぁタバサの2段枠ドア使った意味がねぇじゃんか!?)、プラストライプを渡して瞬間で固着して表現することにしました。

200812040032000.jpg




クモハ54は、さんざん試行錯誤した挙句、正面窓を削って形を整え、プラスストライプを、窓に沿ってぐるっと1周貼り、適度な細さまで、削ってHゴム表現してあります。

が、・・・窓が左右で大きさが違っている!・・・
またここで
「まぁいいや、老眼鏡かけながら、よくこんな根気の要る作業をしたもんだ! これだけできれば、上出来だ! 模型なんだから雰囲気をつかめればいいさ!」

と、自分に負けてしまった・・・。

両者とも、手すり、ドア類はタバサ、屋根はカンバス貼り表現のため、ティッシュ貼り付け(本鉄のキット製作車は、標準仕様としています)などが、してあります。
何気に作業スピードは、かなり遅いですが、やっとクリームを吹き付けました。

200812040032001.jpg



一緒に写っているのは、特定Noではない惰性のクハ68(爆)です。

実はこの2両、意外なダウトが・・・。

52はライトの位置が実車より、後ろに・・・
クハは、前面の屋根あがりのステップが、なぜかついている・・・

このときは、半分寝ぼけながら工作していました(泣)

塗装前に、直そうかと思ったのですが、ついつい、いつものクセで
「面倒くさいなぁ~、まぁ、そんなに忠実でなくても、雰囲気でOK!OK!」

と自分に負けました(爆)

手すり類はタバサ、配管は0.3などの真鍮線を使っています。
ドアはタバサに交換してあります。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/06 きみき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oyatetu
性別:
非公開
職業:
自営
趣味:
いろいろ
自己紹介:
鉄熱が復活しました(^^;) 鉄なみなさん、どうぞよろしく♪

画像は携帯で撮っているので、画質はご容赦くださいm(_ _)m
バーコード
ブログ内検索

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by (C)アヲリンゴand有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]